カートを見る
マイアカウント
ガラスを探す
お気に入りBOX
廣田硝子について
ご利用ガイド・Q&A
お問い合わせ
0アイテム
お気に入りBOX
マイアカウント
ショップ内検索
シリーズで絞り込む
シリーズを選択
フレアグラス
170re
New Retro
SAKAZUKI
大正浪漫硝子
醤油差し
舫-もやい- 森正洋
Yグラス-柳宗理グラス-
雪の花
あられ
昭和モダン珈琲
究極の日本酒グラス / 酒器
花蕾 -karai-
ちろり
小さな器
東京復刻ガラス BRUNCH
綾 -aya-
カゴメ
竹 -bamboo-
レイシー
シェル
がらす瓶と細工置物
砂時計
TOWA / WAYOU
はなほのか
吹雪・生成り硝子
復刻タンブラー
シーズニング&カトラリー
潤 & 江戸花切子
江戸切子 蓋ちょこ
江戸切子シャーレ -切匣-
江戸切子 硝子文鎮
江戸切子の板皿
江戸切子 硝子の万華鏡
義山百景
北斎硝子館
OUTLETS
OTHERS
廣田硝子について
硝子をさがす
店舗のご案内
イメージ写真集
ご利用ガイド・Q&A
お問い合わせ
フレアグラス
170re
New Retro
SAKAZUKI
大正浪漫硝子
醤油差し
舫-もやい- 森正洋
Yグラス-柳宗理グラス-
雪の花
あられ
昭和モダン珈琲
究極の日本酒グラス / 酒器
花蕾 -karai-
ちろり
小さな器
東京復刻ガラス BRUNCH
綾 -aya-
カゴメ
竹 -bamboo-
レイシー
シェル
がらす瓶と細工置物
砂時計
TOWA / WAYOU
はなほのか
吹雪・生成り硝子
復刻タンブラー
シーズニング&カトラリー
潤 & 江戸花切子
江戸切子 蓋ちょこ
江戸切子シャーレ -切匣-
江戸切子 硝子文鎮
江戸切子の板皿
江戸切子 硝子の万華鏡
義山百景
北斎硝子館
OUTLETS
OTHERS
ギフトセット
酒器
デザートカップ
お皿・鉢
卓上小物・薬味入れ
コーヒーグラス
ポット・カラフェ
耐熱性グラス/酒器
インテリア
切子硝子
~1499円
1500~2999円
3000円~4999円
5000~9999円
10000円~
母の日ギフト
目にも涼しいガラス鉢
ブルー特集
支払いについて
ラッピングについて
発送・遅延情報
よくある質問
ホーム
>
江戸切子 硝子文鎮
ホーム
>
インテリア
ホーム
>
切子硝子
ホーム
>
10000円~
漆硝子文鎮 矢来柄
光の反射が美しい光学ガラスと底に溶け合うような漆に切子を施すと、硝子の塊に不思議な屈折が起こります。
江戸切子の職人が硝子に漆塗りを施す技術に優れた福島の会津塗と出会い、美しい素材が誕生しました。
伝統工芸を身近に楽しむ文具です。
矢来とは日本の家屋などに用いられた、竹や木を編んだ柵のこと。
きりっとした直線が垂直に交わる、シンプルながら力強い文様です。
デザイナー:Hideko Fujimoto
サイズ
3cm × 18cm × 2.6cmH
外箱
〇(紙箱)
型番
EDO-14
在庫状況
5
販売価格
30,800円(税込)
購入数
お気に入り
レビューを見る(0件)
レビューを投稿
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
このお品物を購入した人が一緒に選んだものは、こちらです
漆硝子文鎮 七宝柄
漆硝子文鎮 あられ
江戸切子 切子模様文鎮 六角籠目
>